投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

Wahoo KICKR レビュー(使用編・ERG)

スマートトレーナーが面白いかどうか、ERGモードがどうであるかは様々なところで既に語られているので改めて言うまでもないのだろうが、一言でいうと楽しいし、ERGモードは楽で静かである。ERGモードについて少し補足すると、ERGモードをONにしていると、ワークアウト中に目標パワーが変わったタイミングでもギアを変える必要がなく、スマトレのほうで負荷を勝手に変えてくれる。 なので、ERGモードだとケイデンス維持に集中できる。転倒の恐れもないので下向いていてもOKだ。ずっと下向いて、「回れ回れ…」と自分の足に念じるだけでメニューが進んでいくのだ。そのせいか、パワメ+負荷付き三本ローラーでやっていた時よりもワークアウトの難易度が下がったように感じる。以前は完遂できなかったメニューも、ERGなら何とかできるといった具合だ。 また、ERGモードは工夫次第で静かになる。トレーナーの回転は速ければ速いほど音がする。ERGモードはケイデンスやスピードに関係なく目標出力を出させるように負荷をかけてくる。なので、トレーナーを回す速度を速くしない(けども至適ケイデンスを維持する)ようギア比を落とせば、静かにERGモードでワークアウトができる。 つまり、目標出力200wをERGモードで実行する時、アウタートップでケイデンス80で回すのと、インナーローでケイデンス80で回すのとでは、トレーナーからする音が全然違う。でも、その時漕ぎ手が出しているパワーもケイデンスも同じなので、漕いでるキツさは全く同じなのだ(異なるのはギア比とトレーナーが回っている速さ)。 関連記事 自作も紹介 Zwiftワークアウトメニュー Wahoo KICKR 2018買って、ますますはかどるトレーニング。では実際に何やってるのと言うと...

私はなぜWahoo KICKR 2018を選んだか(Tacx NEOに対して)

イメージ
買ってしまった。買うつもりは…あったのだが、ずっとTacx NEOと迷っていて決断できずにいたところ、あることをきっかけにKICKRに決断したのである。きっかけ、それは高さ調整機能の有無と、収納のしやすさ、そして静音性。それぞれ少し説明してみる。 高さ調節機能について KICKRは、ダイレクトドライブ部分の高さを調整できる。これができると通常のサイズより小さいバイクやMTBでも使える(こういうとロードにしか乗らない私にはあまり関係がないのだが)。 さらに右足と左足を別々に高さ調整できる。右足と左足はネジ式のゴム足がハマっているので、これを回すことでそれぞれ左右の足の高さ調整ができる(ロック機構も付いているので不用意に回らないようにできる)。これがあると、少し傾いた地面でも水平を保たせることができる。 意外と地面(室内の床)って水平じゃない部分もあって、四点ある足が全てぴったりと接地しないことも起こりうる。こういう時、片足毎に高さ調節できると非常に助かるし、あまり設置場所に神経質にならなくてもいい。 収納のしやすさ Wahoo KICKRには持ち手があり、Tacx NEOには無い。 KICKRもNEOも重量は20キロ程度である。そして私の使用環境では毎回片付ける必要があった。これらを考慮すると、持ちやすいKICKRが便利。 持ち手に加えて、KICKRには畳んだ形から足が不用意に開かないようにする機構が付いているが、NEOにはそれがない(展開時に足をロックする機構はNEOにもある)。このあたりの違いを考えると、NEOは出しっぱなしを、KICKRは使用後は片づけることを想定して設計されているのかもしれない。実際、折りたたんだ時のサイズも、KICKRの方が小さい。 静穏性 これはNEOのほうが評判が良かったのだが、KICKRは2018バージョンが出て少し状況が変わった。同じ環境で比べたことがないので、YouTubeや他人様のレビューを見ての話になるが、KICKRの2018バージョンはNEO同等の静穏性を得たようである。以前のKICKRは、キーン、キュイン キュイン キュイン...という高音域の騒音が出ていたようだが、2018バージョンはそのような音は全くしない(YouTubeの動画もそうだし、私が使った感想も同様であ

Watopiaは実在する!?

イメージ
Zwiftやってる人ならだれもが知ってるWatopiaだけど、これは仮想の街なのかというのは長年の、と言っても数か月、私の謎である。Watopiaは、ほぼ間違いなく仮想の街だとは思うのだが、走行データーをSTRAVAやガーコネにアップすると、地図が出る。地図が出るということはつまり走行データーにGPSデータが付いており、それを地球上のどこかの場所だと認識しているのではと思ったのである。で、ガーコネの地図で少し広域表示してみる。 なんか隣に島がある。もう少し広域で。 うん、島の名称(ナウノンガ)も書いてある。 あ、さらに広域にすると、サンタクルーズ諸島という文字が!! これはこれは、南太平洋か? おおー、オーストラリア、パプアニューギニアに近い、南太平洋の島なのね。で、同じ場所をGoogle Mapで見てみる。 あった~、ナウノンガという隣の島の名称も同じ。Watopoaがある島はTe Anuというのね。でも道路はなさそう。衛星写真で見ると... うん、やっぱり道路はない。島の周りを取り囲むようにサンゴ礁が存在しているっぽく、とてもきれいな島なのだろうな。旅行で行けるか調べてみるも、ソロモン諸島に所属する島のようだが、行き方は検索で出てこず。ヒト住んでるのかな?? Zwiftやってる人なら一度は行ってみたいと思うかもしれないが、どうやら相当の覚悟がないと到達すら難しい場所のようだ。日本からは、パプアニューギニアのポートモレスビー経由で飛んで、ソロモン諸島の首都ホニアラに行けるらしいが、そこからTe Anuへの行き方は全く分からず。ソロモン諸島は太平洋戦争の激戦地であったこともあり、慰霊の旅や戦地訪問を目的とした観光ツアーが存在するようだが、そこからさらに離れ島へのツアーはなさそうである。