投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

BontragerのBlenderにCATEYEのライトをマウントする

イメージ
この度ハンドルを交換した。Bontrager製のハンドルにした。ボントレガーというとTREK専用パーツブランドのイメージが強いが、規格さえ合えば別メーカーのロードバイクで使っても問題ない。 なぜボントレガーを選んだか?それは私がTREKに乗っているからではなく、Blenderシステムというサイコンその他のマウントをスマートに出来る秀逸なシステムを使いたいからだ。ハンドル周囲のマウントでは、それ専用メーカーとしてRec mount(レックマウント)社が便利なパーツをたくさん出しているので実用上困ったことにはなっていないが、どうせハンドル交換するなら、という趣向である。 非常に簡単に言うと、Blender対応ハンドルとステムを使うことで、ステム接合部にマウント用の台座を付けることが出来る構造になっている。この紹介ムービー見ると、なんとなくわかると思う。 さて、よく見て欲しいのだが、ステムから飛び出している台座の形状は、Go Proマウントと同じ規格(以下GP規格)である。そのマウントに対して、「GP規格 - Garmin規格」のマウントを接合すると、ガーミンを付けれるようになる。同じように、「GP規格 - ライトマウント」を接合すると、ライトが付けれるようになる。 しかし一つ落とし穴が。ボントレガーで扱っているBlender用ライトマウントは、ボントレガー製のライトしか装着できない。キャットアイのライトを使っている場合はどうするか?ボントレガーのライトを買いなおすか、マウント変換をするか、である。 レックマウント社製のマウントを探せば、様々な規格を変換するアダプターがあるのでそこで探してみると、キャットアイのライトマウント規格とGP規格のアダプターがあった( amazonリンク )。 使うには、キャットアイのライトマウント用台座が必要なので、キャットアイのライトを買った時に付いてきたこれをこうする。 そして、こう。 出来上がったものは、キャットアイのライトをマウントでき、なおかつGP規格でハンドルに結合できる。 あとは、Blender側がGP規格なので、そこに付けるもよし、ライトの長さの分前に出したければ、「GP規格 - GP規格」のエクステンション(これもレックマウントで扱いがある amazonリン

お気に入りの粉モノ紹介

イメージ
ドリンクのレビューである。レビューも何もはっきり言って味で選べばと昔は思っていたが、どうやらそうでもないらしいということで、私の愛用のドリンクを紹介する。 アミノバイタル クエン酸チャージ 恐らくアミノバイタルファミリーの中では異色の製品で、クエン酸配合が一番の売りである。クエン酸自体はアミノ酸ではないのだが、分岐鎖アミノ酸であるBCAAも、しっかり配合されている。分岐鎖アミノ酸は筋肉に多く含まれるアミノ酸ということで、筋肉を消耗するスポーツには分岐差アミノ酸の摂取が「効く」とされる。 さて、製品の紹介はこれくらいにして、私の評価は「まぁいいかな」程度である。価格の安さ、水への溶けやすさ、薄めに作っても(500 mLに溶かすところを700 mLに溶かす)普通に飲めるあたりはプラス。味が人工的で酸味がある。CCレモンの炭酸と甘みを失くした感じ、と言えばわかるだろうか。この製品自体の味は問題ないのだが、長く使いすぎたせいで、この味を感じるとハードなローラー練を思い出して良くない。またこの酸味が立つ味わいが、嘔吐物っぽく感じなくもなく、そう思い始めるともうダメ。製品自体は悪くないのだけど、飽きやすい味ともいえるかもしれない。また、甘味が殆どないせいか、飲んだ時のご褒美感はない。 VAAMウォーター よく分からん製品だけど、これもアミノ酸飲料と思う。BCAAは、バリン、ロイシン、イソロイシンなのだが、それらも配合されている。またVAAMシリーズは、体脂肪をもえやすくする独自のアミノ酸配合と謡っているが、BCAAも含まれているようだ。VAAMシリーズは、飲むと発汗が凄いという人もいるが、私は特にそのようなことは感じない。味的にはグレープフルーツ系で、ポカリスエットに近い。甘味もあり、飲んだ時のご褒美感が少しある。結構気に入っている。 アミノバイタルGOLD 運動中に飲むドリンクではなく、運動後にサプリ的に飲むもので、粉薬を飲む要領で飲む。ただし、量がそれなりなので一気に飲まず、二度に分けて飲むと良いと思う。味は正直言うと美味しくはない。えぐみというか、苦みを感じる。水で流し込むので気にはならない程度ではある。疲労回復に効くとのことだが、実際その実感はある。 プロテイン これは色々なものを試しているが、いまはS