お気に入りの粉モノ紹介
ドリンクのレビューである。レビューも何もはっきり言って味で選べばと昔は思っていたが、どうやらそうでもないらしいということで、私の愛用のドリンクを紹介する。
アミノバイタル クエン酸チャージ
恐らくアミノバイタルファミリーの中では異色の製品で、クエン酸配合が一番の売りである。クエン酸自体はアミノ酸ではないのだが、分岐鎖アミノ酸であるBCAAも、しっかり配合されている。分岐鎖アミノ酸は筋肉に多く含まれるアミノ酸ということで、筋肉を消耗するスポーツには分岐差アミノ酸の摂取が「効く」とされる。
さて、製品の紹介はこれくらいにして、私の評価は「まぁいいかな」程度である。価格の安さ、水への溶けやすさ、薄めに作っても(500 mLに溶かすところを700 mLに溶かす)普通に飲めるあたりはプラス。味が人工的で酸味がある。CCレモンの炭酸と甘みを失くした感じ、と言えばわかるだろうか。この製品自体の味は問題ないのだが、長く使いすぎたせいで、この味を感じるとハードなローラー練を思い出して良くない。またこの酸味が立つ味わいが、嘔吐物っぽく感じなくもなく、そう思い始めるともうダメ。製品自体は悪くないのだけど、飽きやすい味ともいえるかもしれない。また、甘味が殆どないせいか、飲んだ時のご褒美感はない。
VAAMウォーター
よく分からん製品だけど、これもアミノ酸飲料と思う。BCAAは、バリン、ロイシン、イソロイシンなのだが、それらも配合されている。またVAAMシリーズは、体脂肪をもえやすくする独自のアミノ酸配合と謡っているが、BCAAも含まれているようだ。VAAMシリーズは、飲むと発汗が凄いという人もいるが、私は特にそのようなことは感じない。味的にはグレープフルーツ系で、ポカリスエットに近い。甘味もあり、飲んだ時のご褒美感が少しある。結構気に入っている。
アミノバイタルGOLD
運動中に飲むドリンクではなく、運動後にサプリ的に飲むもので、粉薬を飲む要領で飲む。ただし、量がそれなりなので一気に飲まず、二度に分けて飲むと良いと思う。味は正直言うと美味しくはない。えぐみというか、苦みを感じる。水で流し込むので気にはならない程度ではある。疲労回復に効くとのことだが、実際その実感はある。
プロテイン
これは色々なものを試しているが、いまはSAVASのソイに落ち着いている。理由は幾つかあって、ホエイだと便秘になる、My Proteinは大きすぎる、他のメーカーのソイも試したが、溶けにくかった。SAVASは味も悪くないし、プロテイン以外にもビタミンなどの成分も入っているため、まぁいいかな程度で落ち着いた。プロテインが一番筋肉の疲労回復に効くと思う。飲んだ時と飲まないときの翌朝の筋肉の鈍痛が明確に違う。
このほかにもサプリなど試しては見たが、今は上の三つに落ち着いている。これプラス、疲労回復には糖分や炭水化物などの糖質が効く(ダイエットしている人には抵抗あるだろうが)。なので、連日トレーニングする予定で疲労を早く抜きたければ、運動直後のプロテインとアミノバイタルGOLDに加え、菓子パンというコンビネーションがお気に入り。
アミノバイタル クエン酸チャージ
恐らくアミノバイタルファミリーの中では異色の製品で、クエン酸配合が一番の売りである。クエン酸自体はアミノ酸ではないのだが、分岐鎖アミノ酸であるBCAAも、しっかり配合されている。分岐鎖アミノ酸は筋肉に多く含まれるアミノ酸ということで、筋肉を消耗するスポーツには分岐差アミノ酸の摂取が「効く」とされる。
さて、製品の紹介はこれくらいにして、私の評価は「まぁいいかな」程度である。価格の安さ、水への溶けやすさ、薄めに作っても(500 mLに溶かすところを700 mLに溶かす)普通に飲めるあたりはプラス。味が人工的で酸味がある。CCレモンの炭酸と甘みを失くした感じ、と言えばわかるだろうか。この製品自体の味は問題ないのだが、長く使いすぎたせいで、この味を感じるとハードなローラー練を思い出して良くない。またこの酸味が立つ味わいが、嘔吐物っぽく感じなくもなく、そう思い始めるともうダメ。製品自体は悪くないのだけど、飽きやすい味ともいえるかもしれない。また、甘味が殆どないせいか、飲んだ時のご褒美感はない。
VAAMウォーター
よく分からん製品だけど、これもアミノ酸飲料と思う。BCAAは、バリン、ロイシン、イソロイシンなのだが、それらも配合されている。またVAAMシリーズは、体脂肪をもえやすくする独自のアミノ酸配合と謡っているが、BCAAも含まれているようだ。VAAMシリーズは、飲むと発汗が凄いという人もいるが、私は特にそのようなことは感じない。味的にはグレープフルーツ系で、ポカリスエットに近い。甘味もあり、飲んだ時のご褒美感が少しある。結構気に入っている。
アミノバイタルGOLD
運動中に飲むドリンクではなく、運動後にサプリ的に飲むもので、粉薬を飲む要領で飲む。ただし、量がそれなりなので一気に飲まず、二度に分けて飲むと良いと思う。味は正直言うと美味しくはない。えぐみというか、苦みを感じる。水で流し込むので気にはならない程度ではある。疲労回復に効くとのことだが、実際その実感はある。
プロテイン
これは色々なものを試しているが、いまはSAVASのソイに落ち着いている。理由は幾つかあって、ホエイだと便秘になる、My Proteinは大きすぎる、他のメーカーのソイも試したが、溶けにくかった。SAVASは味も悪くないし、プロテイン以外にもビタミンなどの成分も入っているため、まぁいいかな程度で落ち着いた。プロテインが一番筋肉の疲労回復に効くと思う。飲んだ時と飲まないときの翌朝の筋肉の鈍痛が明確に違う。
このほかにもサプリなど試しては見たが、今は上の三つに落ち着いている。これプラス、疲労回復には糖分や炭水化物などの糖質が効く(ダイエットしている人には抵抗あるだろうが)。なので、連日トレーニングする予定で疲労を早く抜きたければ、運動直後のプロテインとアミノバイタルGOLDに加え、菓子パンというコンビネーションがお気に入り。
コメント
コメントを投稿