BontragerのBlenderにCATEYEのライトをマウントする

この度ハンドルを交換した。Bontrager製のハンドルにした。ボントレガーというとTREK専用パーツブランドのイメージが強いが、規格さえ合えば別メーカーのロードバイクで使っても問題ない。

なぜボントレガーを選んだか?それは私がTREKに乗っているからではなく、Blenderシステムというサイコンその他のマウントをスマートに出来る秀逸なシステムを使いたいからだ。ハンドル周囲のマウントでは、それ専用メーカーとしてRec mount(レックマウント)社が便利なパーツをたくさん出しているので実用上困ったことにはなっていないが、どうせハンドル交換するなら、という趣向である。

非常に簡単に言うと、Blender対応ハンドルとステムを使うことで、ステム接合部にマウント用の台座を付けることが出来る構造になっている。この紹介ムービー見ると、なんとなくわかると思う。


さて、よく見て欲しいのだが、ステムから飛び出している台座の形状は、Go Proマウントと同じ規格(以下GP規格)である。そのマウントに対して、「GP規格 - Garmin規格」のマウントを接合すると、ガーミンを付けれるようになる。同じように、「GP規格 - ライトマウント」を接合すると、ライトが付けれるようになる。

しかし一つ落とし穴が。ボントレガーで扱っているBlender用ライトマウントは、ボントレガー製のライトしか装着できない。キャットアイのライトを使っている場合はどうするか?ボントレガーのライトを買いなおすか、マウント変換をするか、である。

レックマウント社製のマウントを探せば、様々な規格を変換するアダプターがあるのでそこで探してみると、キャットアイのライトマウント規格とGP規格のアダプターがあった(amazonリンク)。


使うには、キャットアイのライトマウント用台座が必要なので、キャットアイのライトを買った時に付いてきたこれをこうする。


そして、こう。


出来上がったものは、キャットアイのライトをマウントでき、なおかつGP規格でハンドルに結合できる。


あとは、Blender側がGP規格なので、そこに付けるもよし、ライトの長さの分前に出したければ、「GP規格 - GP規格」のエクステンション(これもレックマウントで扱いがあるamazonリンク)を使えばいい。


エクステンションを複数組み合わせることで、ある程度角度も自由になるのだが、そのぶん重くなったり振動でネジが緩むリスクが高まる。だから、関節の数は少ないなら少ない方が良い。そして関節が少なくても、微細な振動でネジが緩むリスクは常にあるので、角度が決まったらロックタイト(amazonリンク)を使って締めておく。


いろいろやってみたが、上にサイコン、下にライトのスタイルに落ち着いた(完成写真撮り忘れた)。ここまで来てあまり大きな声では言いたくないが、レックマウントの製品もちょこちょこ買って試しているとそれなりにお金がかかるので、ヤフオクかどこかでボントレガー製のライトを入手した方が安上がりで仕上がりも完璧となる可能性も大いにある。

コメント

Popular Posts

ROUVYとZwift、トレーニング目的ならどっち?

私はなぜWahoo KICKR 2018を選んだか(Tacx NEOに対して)

105ペダル(PD-5800)の分解清掃・グリスアップを写真付きで解説

WatteamのPowerbeat(両足パワメ)購入

振り返り;FTP向上に効いたのは結局L4だった?

自作も紹介 Zwiftワークアウトメニュー

Wahoo KICKRメンテ

Wahoo KICKRメンテ その二

Wahoo KICKR レビュー(使用編・ERG)